top of page

シュライバー業務を開始!

診療の際に、カルテ入力の補助を行うのがシュライバーです。

診察の時に医師がカルテばかり見ている、というのは ”病院あるある” です。

医師がきちんと患者一人一人と向き合って診療するのは当たり前のことなのですが、この当たり前のことが中々に難しくなっているのも事実です。

兼ねてから、この当たり前のことを誠実に行うことを心がけてきましたが、さらにシュライバーが加わることでカルテ入力を医師が行うことを最小限にとどめ、かつ入力時間を短縮することで待ち時間を短縮することが期待できます。

今後も、待ち時間の短縮、診療の質の向上に一層努めてまいります。


閲覧数:313回

みなさんこんにちは🌈 表題の通り、診療放射線技師が当クリニックに加わりましたのでお知らせいたします😊 診療放射線技師とは?? 診療放射線技師とは、人体に放射線を照射して、 ①診療画像を撮ること ②放射線治療を行うこと を主な仕事としている技師のことです👩🏻‍⚕️ その仕事内容は、レントゲン(X線)やCT、MRI、マンモグラフィ検査(乳房X線検査)、ラジオアイソトープ検査(RI検査)、がん細

bottom of page