top of page

発熱・感染症外来についてのお知らせ

当院では、常時換気を行い、診療前後のアルコール消毒や清掃、スタッフの体調管理はもとより、慢性疾患の方々と風邪症状の方の診療時間を分離し、待合室や診察室・患者動線が決して交わらないように明確に分離するなどの対策を徹底して、新型コロナウイルス感染者が出た場合を想定した診療体制作りを行っております。

当院は埼玉県指定 診療・検査医療機関です。

 

新型コロナウイルス感染症;COVID-19の感染拡大にともない、「帰国者・接触者外来と同様の機能を有する医療機関」として、2020年6月16日からさいたま市との契約に基づき診療を行ってきました。

2020年12月1日からも、『 埼玉県指定 診療・検査医療機関 』として発熱・感染症外来​を継続しています。

受診に際しては、下記のような症状のある方を優先させていただいております。

✔︎ 発熱、咳、喉の痛み、鼻水鼻つまり、関節痛などの症状のある方

✔︎ 重症化リスクとされる基礎疾患のある方

​✔︎ 当院のかかりつけの方

IMG_3833.HEIC

>> 受診方法のご案内

朝9時からお電話で受付させていただきます

無連絡での直接来院は感染防止のため固くお断りさせていただきます​

来院の時間や受診方法などについては、予約時にご案内させていただきます。

できるだけ多くの方に必要な検査を受けていただけるように、スタッフ一同精一杯頑張っております。

​受診される皆様におかれましても、速やかな検査の実施にご協力をお願い致します。

専用診察室までの道順画像

​発熱・感染症外来専用

診察室のご案内

※新型コロナ検査が陰性の方、もしくは検査の必要がないと判断された方が対象

クリニックから見て、お隣の「サンリツ薬局」さんの反対側、同一建物の1F部分になります。

入り口は、裏の駐車場に面した側となります。

無連絡での直接来院は絶対にやめてくださいますようお願い致します。他の患者さんや当院スタッフの安全にも関わることとご理解ください。

bottom of page