top of page
はじめに
はじめに

通院が難しくなってきた・・・

というお話を伺い、

訪問診療しますよ

とご提案すると、

えっ、訪問診療しているんですか?

とほとんどの方が驚かれます。

 

こんなに忙しいのに、先生、休む時間あるんですか?

私たちの心配までしてくださることもあります。

 

確かにこれまで当院では訪問診療は実施していませんでした。

訪問診療を行っていることをご存知ない方が多いのはそのためでしょう。

 

2019年12月に私が院長となり、総合内科として

診療科にとらわれずに「人を診る」、「全人的に診る」、

という診療理念を掲げ、院長交代当初から訪問診療を開始致しました。

 

私自身、医者になった当初から訪問診療を中心とした在宅医療に携わっており、

往診や緩和、ご自宅で人生の最期の時を迎えられる方のお手伝いを微力ながらさせていただいております。

 

訪問診療は、患者さんやその御家族が

持病と付き合いながらも

今までの日常のように

住み慣れた自宅で

少しでも長く

安心して生活できるように、

医療面、介護面からサポートすること

だと考えています。

 

私たちは訪問診療のご依頼を頂いた際には、病気の話はもとより、患者さんご本人、そのご家族が

どのような点に不安や不便を感じているのか

どのようにしたら日々の生活を安心しておくることができるのか

を自分事として捉え、共に協力しながら考えていくことを大切にしています。

患者さんご本人、ご家族からお話をうかがいながら、希望に沿った医療・介護が受けられるように様々な角度からサポートできるように努めてまいります。

訪問診療の対象
訪問診療の対象となる方

まずはご相談ください。

✅様々な事情から通院が難しい方
✅自宅での療養を希望される方
✅認知症のため、通院が困難な方
✅付き添いなしで一人では通院できない方
✅入所施設への診療を希望される方

可能な検査・処置
訪問診療で可能な検査・処置

ご自宅でも対応可能な様々な検査・治療・処置があります。

◎血液検査、尿検査
◎予防接種
◎経管栄養、胃ろう管理
◎中心静脈栄養、点滴管理
◎在宅酸素療法、在宅人工呼吸器
◎褥瘡(床ずれ)の管理
◎尿道カテーテルの管理
◎末期がんの疼痛緩和・点滴処置

この他にも対応可能な場合がありますので、まずはご相談ください。
精密検査が必要になった場合には、連携病院と相談することも可能です。

*訪問診療は、診療内容に同意及び契約を取り交わした患者さんのみが対象となります。

夜間休日対応
夜間・休日の対応について

診療時間外や夜間・休日等に具合が悪くなった場合のために、事前に緊急連絡先を調整致します。
これまでの訪問時の様子などを踏まえつつ、その時々の状況に応じて病院への救急搬送、往診などの適切な対応をとらせて頂きます。


*往診や夜間・休日の対応については、主治医以外が対応させていただく場合があります

費用
訪問診療に関わる費用

月2回の訪問診療、後期高齢者医療保険、1割負担の方で、約7,000円程度です。
前期、後期高齢者(負担割合1割)の場合、自己負担金は月額上限12,000円となります。(限度額認定証をお持ちの方は窓口負担が軽減されます。)
70歳以上の前期高齢者の方、75歳以上の後期高齢者の方の医療費の負担割合は1~2割です。一定以上の所得者は3割となります。
69歳以下の方の負担割合は医療費の3割です。
公費負担の受給者証をお持ちの方は自己負担が異なります。

訪問診療に関わる費用に関しては、当院スタッフが事前に丁寧に説明させていただきます。

開始までの流れ
訪問診療の開始までの流れ

❶ まずはお気軽にお電話ください
 ・直接または担当のケアマネージャーさん、病院の連携室を通して当院までご連絡ください。
 ・診療情報提供書があればご準備ください。

❷ スタッフが面談をさせていただきます
 ・訪問診療についてのご説明および導入時面接をさせていただきます。

  今後の診療に際して、互いに良い信頼関係を築くことが大切です。面談で互いに顔の見える関係が始まります。
 ・訪問診療に関しての質問に丁寧にお応えさせていただきます。どうぞ遠慮なくご相談ください。

 

❸ 患者さんご本人、ご家族でよくご相談ください
 ・ご家族内で意向がまとまりましたら契約を取り交わし、日程調整して訪問スケジュールを決定致します。

❹ 訪問診療の開始
 ・月2回、定期的に訪問診療致します。


訪問診療は、同意及び契約を取り交わした患者さんのみが対象です。


訪問診療をご希望の方は、どうぞご遠慮なく当院までご相談ください。

エムズ訪問診療.png
M's net ! 
​不定期にお届けしてるクリニック通信。診療情報はもちろん、最近のトピックスなどのお役立ち情報をお届け。
『 LINE公式アカウント 』からも配信しています。
​最新号 
2024年6月号
クリニック通信vol.12-1.jpg
クリニック通信vol.12-2.jpg
2025 年 診療カレンダー/Calender
※検診・・・胃がん検診のみ
1 月
2025年1月.jpg
2 月
2025年2月.jpg
3 月
2025年3月.jpg
診療時間/Clinical Services & Registrations
月曜〜水曜日、金曜日:午前9時から午後1時、午後3時から午後6時
​土曜日:午前9時から午後1時    
Monday through Wednesday & Friday, 9 a.m. to 1 p.m. and 3 p.m. to 6 p.m.
Saturday, 9 a.m. to 1 p.m.
交通案内/Access
​▶︎ お車でお越しの方/by Car

クリニック前に4台(優先スペースを含む)、後ろに10台分の専用駐車場があります。
​▶︎ 電車でお越しの方​/by Train
JR京浜東北線 北浦和駅西口
 国際興業バス
 「白鍬電建住宅 行」
 「与野本町駅 行」
​  神田バス停下車 徒歩1分
JR埼京線 与野本町駅西口
 国際興業バス
 「白鍬電建住宅経由北浦和駅 行」
 「白鍬電建住宅経由さいたま新都心 行」
​  神田バス停下車 徒歩1分
事務クボ画像.png
関連サービス
LINEロゴ
LINE公式アカウント友だち追加.png
​LINE公式アカウント
@873zjnvn
必要なときに必要な情報をお届け!
インフルエンザ予防接種のお知らせや休診日の情報はもちろん、便利でお得な情報を随時配信します。
QRコードからお友だち登録!
再診予約から事前問診、クレジット決済までシームレスに対応!待ち時間の解消にも便利なアプリ   >>『デジスマ診療』
予約QRcode
​デジスマ
再診予約
再診予約もWEBから!「時間予約」で待ち時間も少ない便利ツール。アプリのダウンロードもこちらから!
QR_instagram.png
​Instagram
mz_gim_clinic
​クリニック写真集
1B01791A-0DCD-4085-A778-D88C9DFEE9DA.jpeg
FBロゴ.jpg
FBエムズページQR
​facebook
@mz.gim.clinic
​日常の出来事などを随時配信。
FB臨床の流儀QR.png
​​研修・指導・教育活動
Generalist 臨床の流儀
@mz.generalist

▶︎ 初診時の「機能強化加算」について  

当院では「かかりつけ医」として、機能強化加算を算定しております。必要に応じて、以下の様な取り組みを行っております。  

・健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じます。    
・必要に応じて、専門医師や専門医療機関をご紹介させて頂きます。    
・福祉・保健サービスに係る相談に応じます。    
・診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供を行います。    
・必要に応じて、受診されている他の医療機関や処方されている医薬品を把握させて頂くため、お薬手帳のご提示やご質問をさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。    

厚生労働省や都道府県のホームページにある「医療機能情報提供制度」のページで、かかりつけ医機能を有する医療機関等の地域の医療機関が検索できます。                                                    

クレジットカード
​交通系電子マネー
QR決済が可能です!
非接触型決済2.png
決済1画像
AsakaSumieSkinClinic_Logo_B.png
M-Linkグループの皮膚科クリニック。
朝霞市青葉台メディカルプラザ2F
皮膚科、小児皮膚科、美容皮膚科
​美容皮膚科は個別時間、個室対応。
朝霞皮フ科HP用QR.png
聴診器ハートイメージ.jpeg
総合採用サイトロゴ.png

スタッフ募集中!

​医療法人社団M-Linkでは、私たちと志をもって働いていただけるスタッフを募集しています。
エムズ総合内科クリニックロゴ横組白.png
​〒338-0812 さいたま市桜区神田609-1、Japan
​TEL: 048-855-5771
URL: https://www.mz-gim-clinic.com/

Copyrights(c)2019-2025@Tannerizm. All Rights Reserved.

禁無断転載

Powered by Tannerizm. 

bottom of page